当センターは、本年3月3日(火)から開催される「HVAC&R JAPAN 2020第41回冷凍・空調・暖房展」に協賛・出展し、ヒートポンプ・蓄熱システムの重要性・省エネ性などをご紹介いたします。是非ご来場ください。
「HVAC&R JAPAN 2020第41回冷凍・空調・暖房展」開催概要
【日 時】 2020年 3月 3日(火)~6日(金)
10時00分~17時00分(最終日は16時00分まで)
【会 場】 幕張メッセ 国際展示場 9.10.11ホール
【主 催】 一般社団法人日本冷凍空調工業会
※ イベントの詳細や事前登録等については、「HVAC&R JAPAN 2020第41回冷凍・空調・暖房展」ホームページを
ご覧ください。
https://www.jraia.or.jp/hvacr
当センターの出展および併設セミナー概要
○出展概要<ブース小間番号「N-609」>
【展示テーマ】 再生可能エネルギーを活用した地球環境にやさしい技術。
それは『ヒートポンプ・蓄熱システム』
【展示内容】 ◇ヒートポンプ・蓄熱システムの解説
◇原理模型、体験模型の展示、導入事例の紹介
◇蓄熱DR技術などの紹介
○併設セミナー概要
【日 時】 2020年 3月 6日 (金)
11時00分~11時45分
【会 場】 幕張メッセ内国際会議場
【テーマ】 脱炭素社会実現の鍵を握る『ヒートポンプ・蓄熱システム』の至近の動向
一般財団法人ヒートポンプ・蓄熱センター 業務部 課長 佐々木 俊文
<講演内容>
国内のエネルギー政策においても、脱炭素社会実現に向けて、ヒートポンプは重要な技術として
位置付けられ、普及目標を設定し普及率が進捗管理されている。本セミナーでは、ヒートポンプ
原理と省エネ性、再生可能エネルギーの活用について、また、蓄熱システムの、レジリエンスや
ディマンドレスポンスの活用について、採用事例や国の支援策を紹介しながら説明する。
※ セミナーの事前登録等については、「HVAC&R JAPAN 2020第41回冷凍・空調・暖房展」ホームページをご覧くだ
さい。
https://www.jraia.or.jp/hvacr/seminar.html