「令和3年度 ヒートポンプ・蓄熱システム運転管理等の改善事例 表彰式」開催報告

 11月11日に、KFC Room115(東京都墨田区)において、「令和3年度 ヒートポンプ・蓄熱システム運転管理等の改善事例の表彰式」を開催いたしました。
 例年、改善事例の表彰式は、蓄熱月間である7月に行われる「ヒートポンプ・蓄熱シンポジウム」に合わせて開催しておりましたが、今年度は新型コロナウィルス感染拡大の影響により、ヒートポンプ・蓄熱シンポジウムは中止となりましたが、改善事例の受賞者(6案件、20名)の方々にお集まりいただき、柳井運営委員長から表彰状・副賞の授与をされたのち、優秀賞受賞者と柳原審査委員長から挨拶をいただきました。
            
                                                                                             運営委員長挨拶風景

                    
                                   
                                  授賞式風景        
                                                         
                                    
             受賞者挨拶風景

                                   
            審査委員長挨拶風景

 なお、改善事例の受賞件名については、以下の通りです。
 
<優秀賞>
 No.       建物・施設名           改善事例名           受賞者
  1  第三共同ビル
 氷蓄熱システムの稼働率向上に繋
 がった FCU流量制御の調査とその
 効果

   申請者 
 東京電力エナジーパートナー 
 株式会社 
 東洋熱工業株式会社
  設備
  オーナー
 株式会社NHKビジネスクリエイト
  2   東京スカイツリー®地域供給
 施設 
 ヒーティングタワーヒートポンプシステムの運用
 改善           
   申請者  新菱冷熱工業株式会社
    設備
 オーナー
 株式会社
 東部エネルギーマネジメント  


   
<奨励賞>
 No.        建物・施設名           改善事例名           受賞者
  1  株式会社一の坊リゾート   ゆと森倶楽部  温泉排熱利用ヒートポンプシステムと既存
 ボイラーとの連動による省エネ 及び高   効率化の改善事例
  申請者   株式会社東北開発コンサルタント     
 クラフトワーク株式会社
    設備
 オーナー
 株式会社一の坊リゾート
  2  アルバック九州 G棟  生産冷却水熱源更新とシステム運用
 の見直しで高効率化の達成
  申請者  ダイダン株式会社
   設備
オーナー
 アルバック九州株式会社


<努力賞>
 No.      建物・施設名        改善事例名             受賞者
  1  東北電力本店ビル  省エネルギーに繋げた冷水送水温度
 見直しによるヒートポンプ運転時間   とコスト削減について
  申請者  東日本興業株式会社 ビル事業部
 東北電力本店ビル 管理事務所
 東日本興業株式会社 ビル事務所
 施設建築グループ
    設備
 オーナー
 東日本興業株式会社
  2  新川地区熱供給センター   第4プラント 
 
 冷却塔運用改善による冷凍機のシス   テムCOP向上
              
  申請者  東京都市サービス株式会社 エリア事業部
 東京第2支店  新川地区熱供給センター
 東京都市サービス株式会社 エリア事業部
 東京第2支店 施設管理グループ
    設備
 オーナー
 東京都市サービス株式会社

過去の受賞事例はコチラ>>>





問合せ先
一般財団法人 ヒートポンプ・蓄熱センター  ヒートポンプ・蓄熱シンポジウム事務局
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目28番5号 ヒューリック蛎殻町ビル6階
TEL.03-5643-2403 FAX.03-5641-4501