相変化物質、Phase Change Material の略。全ての物質は相変化するが、常温、特に空調の場合は暖冷房熱源温度(冷房では0-10℃付近、暖房では40-50℃付近)で液体から固体に相変化する物質をいい、潜熱蓄熱材として用いる。クラスレートや共晶も見かけ上はPCMに含まれる。