用語集検索
不完全満蓄(熱)状態
水蓄熱においては、熱源入口限界温度に達して、これ以上蓄熱運転が不可能であるが、連結完全混合槽型蓄熱槽における終端槽以外の点に、これより高温(冷蓄熱の場合)または低温(温蓄熱の場合)の槽が存在する状態。二次側三方弁制御などで終端槽に低温入力が行われたときに発生する状態。氷蓄熱においては、不均一氷厚によるブリッジングやその他チラ-運転上の制約などにより、最大氷充填率に達しない状態であるにも関わらずこれ以上蓄熱運転が不可能になった状態をいう。
記号 | - |
---|---|
関連数式 | - |
単位 | - |