ブライン(一般にエチレングリコール水溶液が用いられる)をその濃度に相当する凝固点以下の低温伝熱面に接触させてブライン水溶液中から水分を氷結させて氷晶を生成し、これを蓄氷タンクに蓄えてスラリーアイスを作る方法。伝熱面に氷晶を付着させずに回収する方法がポイントである。またブラインタンクと蓄氷槽を兼ねると、製氷率を高めるためには凝固点がどんどん低くなって冷凍機のCOPが大幅に低下する欠点がある。