水蓄熱においては、蓄熱槽内の水温が熱源入口限界温度に達し、かつ、槽内のすべての点がこの温度より低温(冷蓄熱の場合)または高温(温蓄熱の場合)となって、これ以上蓄熱運転が不可能になった状態。満蓄と略して言うことがある。氷蓄熱においては、氷蓄熱槽全体として最大製氷率(PI)となった状態。