《賛助会員限定》ヒートポンプ・蓄エネ 特別セミナーのご案内

 
平素は当センターの事業運営に際し、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
 賛助会員様限定の特別セミナーの開催についてご案内いたします。
 再生可能エネルギー大量導入時代を迎えようとするこれからのインフラの整備あり方は社会的な課題となっております。このような状況の下、当センターではヒートポンプ・蓄熱/蓄電システム等を用いた最新のVPPのビジネスモデルやDER(分散型エネルギー機器)のご紹介等を通じ、再生可能エネルギー大量導入のための電気の需要の最適化のあり方を賛助会員の皆さまと一緒に考えるセミナーをシリーズで開催いたしております。
 ヒートポンプ・蓄エネ 特別セミナーの第8回は環境共創イニシアチブさまより「ヒートポンプ・蓄熱システムに関連する補助金について」について詳しく解説していただきます。

開催日時

 2025年4月16日(水) 15:30~16:30

開催方法

 Web形式

対象

 賛助会員

定員

 100名(先着順・定員となり次第受付終了となります)

申込方法

 ホームページリニューアルの関係上、4月以降に別途ご案内いたしますので、そちらからお申込みください。

予定プログラム

 【印刷用】本セミナーのチラシはコチラから

講 演 内 容

 令和6年度補正予算 省エネ補助金 制度のご紹介
                 講師:一般社団法人 環境共創イニシアチブ 長尾 智一 氏

 環境共創イニシアチブ(SII)が、執行している 省エネ補助金について事業概要、申請要件、どのような設備が対象となるかなど制度をご紹介いたします。また、ヒートポンプがどの事業区分に申請可能か補助金の活用を進めるためのポイントをご説明いたします。


  長尾 智一 氏
 一般社団法人 環境共創イニシアチブ 事業第1部 部長
北海道大学修士課程(理学)修了後、1991年から約20年間、民間企業にて化学・生物分野及び機能材料等の研究者として従事。
2012年8月から一般社団法人環境共創イニシアチブ 事業第1部に入職し、省エネ補助金を始めとする産業・業務部門における補助事業の執行に携わる。
2015年3月より同部 部長に就任し、補助事業の統括を行っている。

   注)恐れ入りますが、当日は、時間が限られていることからご質問をお受けできません。
   ご質問・ご意見につきましては、アンケートの該当欄にご記入ください。


  アンケートフォーム (セミナー後に入力が可能となります)


このセミナーの運営に関するお問い合わせ先
一般財団法人ヒートポンプ・蓄熱センター
賛助会員限定セミナー事務局 上ノ土(うえのつち)・中野
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目28番5号
ヒューリック蛎殻町ビル6階
TEL.03-5643-2401 FAX.03-5641-4501